銭湯の未来をともに考えよう「神戸銭湯セミナー’23」が開催されました
神戸市浴場組合連合会と神戸市産業振興財団が主催の「神戸銭湯セミナー’23」が8月29日レセプションルームで開催されました。定員50名を大幅に上回る64名が参加され、会場は熱気に包まれました。
兵庫区の湊河湯の存続が危ぶまれたところ、ゆとなみ社が継業され、8月11日復活オープンとなりました。継業直後の多忙な中、ゆとなみ社 湊 三次郎様にお話を聞かせていただく機会をいただきました。
参加者から事前に伺っていた質問を、ファシリテーターの旭堂 南歩様が、参加者が聞きたいことをうまく深堀して、ズバリ切り込んでいただきました。
主な質問は以下のとおりです。
Q:銭湯の経営改善や集客増加の方法は? Q:伝統的な地域のコミュニティ・ステーションである銭湯と今ブームのサウナやスーパー銭湯との関わりについて、どう考えるか。 Q:大学生だが、将来銭湯を継業して銭湯付きカフェを経営したい。今からできることは? Q:継業の際、限られた予算で絶対に着手すべき点は何か。 Q:再建する銭湯の見つけ方は? Q:将来的に、神戸市の別の銭湯を継業する考えは。
これらの質問に対して、湊 三次郎様は何と答えたのか? テーマ「伝統を守り、また新しいものを創る」のとおり、素敵なお話で溢れました。 また別の機会に紹介いたします。
講師のゆとなみ社 代表 湊 三次郎様、ファシリテーターの旭堂 南歩様、飛び入り参加いただいた湊河湯店長のゆとなみ社の松田 悠様、その他多くの関係者様、ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。